活動関連
過去ログ
過去大会結果
山口市フットサルリーグ
 
スケジュール
今月/来月
 
レギュラーメニュー
メンバー紹介
メンバー紹介
 
 
フットサルのルール
フットサルルールの考え方
サイズ
ルールQ&A
 
 


フットサルのルール
※ルール変更等がある為、必ずルールブックで確認をしてください

 フットサルルールの考え方
まずはルールを知る前に、考え方を知る必要があります

フットサルのルールは、フットサルの特長を生かすように考え抜かれています

フットサルの最大の特徴は、スピーディーな点にあります。そのため、4秒ルールやキックインといったサッカーとは違う独特のルールがあります

また、フットサルは狭いピッチでプレーしますので、プレーを狭めていく行為は「ショルダーチャージ」でも違反の対象になります

さらに、男女問わずフェアに安全にプレーできるよう細部が詰められています

皆さんが普段試合をするときは、公式試合でない限り、プレーする方のレベルに合わせて、ある程度柔軟に運用することをお勧めします

フットサルは、何よりも楽しくプレーすることが大事です

 チームは5人です
フットサルは、最大12人でチームを組み、フィールドプレイヤー5人で2つのチームが対戦するゲームです

この人数にはゴールキーパーも入ります

試合開始の時には必ず最低5人が揃わなければなりません

退場によっていずれかのチームの競技者の数が3人未満(つまり二人以下)になった場合、試合を放棄しなければなりません

 交代は自由です
交代要員は最大7人までですが、交代そのものは、いつでも何回でもできます

この交代には、審判の許可を取る必要はありませんし、プレー中いつでも、つまりインプレー中でもアウトオブプレー中でも交代できます

ゴールキーパーも同様で、ゴールキーパーがインプレー中に他のどのプレイヤーとも入れ替わることができます

交代の正式な方法は、ピッチに設けられた交代ゾーンで行います

必ず、交代される側の競技者が、完全にタッチラインを超えてピッチの外に出るまで、交代はできません

これに違反すると間接フリーキックが与えられます

 試合時間は20分ハーフで15分以内のハーフタイム
プレーの時間は、20分ずつの前後半で行われます。

ハーフタイムのインターバルは、15分を超えてはいけません。

大会によっては、8分や10分など主催によって様々ですので確認は重要です

 タイムができます
フットサルでは、タイムアウトができます

各チーム、それぞれ前後半1分間のタイムアウトが要求できます

タイムアウトは、要求するチームがボールを保持しているときに限りいつでも認められます

前半にタイムを取らなければ、後半に2回取れるというわけではありません

前後半で各1回ずつです

必ず取らないといけない訳ではありません

タイムの間は、競技者はピッチの中にいなければならず、監督やコーチはピッチの中に入ってはいけません

延長戦がある場合、延長戦ではタイムアウトはできません

 コイントスで勝ったらエンドを決めます
試合開始時にフィールドのどちら側を取るか

エンドの選択は、コイントスで決めます

トスに勝ったチームが、試合の前半に攻めるゴールを決めます

コイントスに負けたチームが前半のキックオフをします

もちろん、前後半では、エンドが入れ替わります

 キックオフで試合が始まります
キックオフは、サッカーと同じように、試合開始と後半開始、得点のあと、延長戦の開始のときに起きます

相手チームは、キックオフのボールから3m以上離れている必要があります

最初のボールは、必ず前方に移動させます

前方に移動させる距離は少しでもかまいません

ちなみに、キックオフから直接得点することもできます

 スローインの代わりにキックインでゲームを再開します
サッカーでは、スローインでゲームを再開しますが

フットサルではタッチラインをボールが超えたとき

またはボールが天井に当たったときは、キックインで試合を再開します

キックインから直接ゴールをすることはできません

キックインをするときは、いずれかの足の一部をタッチライン上

またはタッチラインの外のピッチ面につけることが必要です

守備側のチームの競技者は、キックインを行う地点から5m以上はなれる必要があります

キックインする人と同じチームの競技者は5m以内にいても大丈夫です

キックインは、ボールを保持してから4秒以内にキックインを行う必要があります

また、その後は、誰かがボールに触るまで、キックインした競技者はボールに触れてはいけません

 ボールが天井にあたったらキックインで再開します
試合が屋内で行われることも多くありますが

天井にボールがあたった場合には

最後にボールを触れたチームの相手のチームにキックインまたはゴールクリアランスが与えられます

場所は、ボールが天井にあたったところに

最も近いタッチライン、またはゴールラインから行われます

 コイントスで勝ったらエンドを決めます
試合開始時にフィールドのどちら側を取るかの

エンドの選択は、コイントスで決めます

トスに勝ったチームが、試合の前半に攻めるゴールを決めます

コイントスに負けたチームが前半のキックオフをします

もちろん、前後半では、エンドが入れ替わります

 ゴールキックの代わりに、ゴールキーパーはボールを投げて再開します
攻撃側のチームの競技者が最後にボールに触れて

地上でも空中でもボール全体がゴールラインを超えた場合

ゴールクリアランスと呼ばれる、スローで試合が再開されます

相手競技者は、このとき、ペナルティエリアの外にいます

ゴールキーパーは、他の競技者が触るまでは

自分でゴールクリアランスしたボールに触れてはいけません

ゴールクリアランスから直接得点はできません

4秒ルールがここにも適応されます

 ゴールキーパーにボールを戻すときに注意が必要です
ゴールクリアランスしたボールは

ハーフラインを超えるか、相手競技者が触れなければ、キックのみならず

ヘディングでもゴールキーパーに戻すことはできません

ゴールキーパーが戻されたボールを、足で扱っても反則です

 コーナーキックがあります
サッカーと同様、相手競技者のボールがゴールラインを超えてピッチの外に出た場合

近いほうのコーナーからコーナーキックをします

コーナーキックからは、直接ゴールしても(相手のゴールなら)大丈夫です

コーナーキックにも4秒ルールが適応されます

 4秒ルール すばやい再開が原則です
フットサルのスピーディーな特長を妨げる行為を禁じるよう

4秒ルールというのが適応されています

キックイン、コーナーキック、フリーキックといった、試合再開のプレーは

「ボールを保持した後4秒以内」に行われる必要があります

ボールを持ってから、というのがポイントです

これは、ゴールキーパーにも適応されていて

ゴールキーパーがゴールラインを割ったボールを保持した場合

4秒以内にゴールクリアランスを行わなければいけません

ペナルティキックとキックオフは4秒ルールが適応されません

 5m離れなければなりません
キックイン、コーナーキック、フリーキック、キックオフの際には

相手プレイヤーは、5m以上離れている必要があります

ゴールクリアランスの時は、相手競技者は、ペナルティエリアの外にいる必要があります

 反則行為 直接フリーキックと間接フリーキック
フリーキックには直接と間接があります

違反があったその場所からフリーキックが行われ、直接フリーキックでは、直接ゴールができます

間接フリーキックでは、他の競技者に触れてからゴールした場合に得点となります

それぞれ、どんなケースで適応されるか、詳しくは、ルールの原本を参照してください

参考までに

キッキング、ショルダーチャージ含むあらゆるチャージ、プッシングなどは

いずれも、不用意に、無謀に、あるいは過剰な力で犯したと判断した場合

直接フリーキックが相手チームに与えられます

唾吐き、ハンド、スライディングタックルも対象になります

直接フリーキックが対象になる行為を、自陣のペナルティエリアで行うと

ボールの位置に関係なく、ペナルティキックが与えられます

これに対し、間接のフリーキックは

ゴールキーパーへのバックパス、4秒ルールの違反などが対象になります

 チーム全体で5つ反則すると6つ目からは壁なしフリーキック
フェアなプレーを行うために、個々人の違反だけでなく

チーム全体としての違反行為を数えていきます

前半、後半それぞれで

直接フリーキックの対象となる違反行為をチーム単位で数えていき

これが5つを超えて6つ目になったときは

6つ目の直接フリーキックから、相手チームは壁を作れなくなります

これも、詳しくは、ルールの原本を参照してください

 フットサルの審判の動作

このページのルール内容はKAMO FUTSAL SUPPORT NAVIを参考にさせて頂いています
このページのトップへ戻る